倉木 麻衣〜First Album〜「delicious way」CDレビュー

Words by Mai Kuraki,M. Africk,YOKO B. Stone
Music written by Aika Ohno,YOKO B. Stone,Tomoo,M. Africk,
M. Pessoa,P. Geyer,Masataka Kitaura
Tracked by Cybersound


1.Delicious Way
アルバム1曲目、ミディアムテンポながらリスナーを”倉木 麻衣の持つ世界”へググゥーっと引き込む力を持ったナンバーである。印象的な歌詞「嫌な事は砂の中にうめて」−−−人によって「嫌な事」は色々あるが、私にとって今一番嫌な事は”音楽好きな人たちが互いに中傷し合うこと”かな。・・・「砂の中にうめて」レビューしたいと思ったね。
2.Love,Day After Tomorrow
デビューシングルである。初めて耳にしたとき、「またまた、いいの出てきたなぁ〜」だった。”またまた”っていうのは言うまでもなく、宇多田ヒカルを意識してのことだが不思議と嫌悪感はなかった。むしろ嫌悪感を覚えたのは『全米デビュー』という肩書きを全面にアピールしていたことに対してのみである。ヒップホップ調であるが、倉木 麻衣の持つsweetさが出ているのではないだろうか。
3.Secret of my heart
鞭で打つようなドラムリズムと心の中までうるおしてくれるような美しい旋律が印象的である。”諦め”の導入部に対し、曲の後半では見事なまでに展開し、「あきらめるくらいなら 信じて/I just wanna say もう迷わない」と決意の気持ちを表現している。あまりにも解かりやすいストレートな楽曲である。私のお気に入り曲の1つだ。
4.Stepping ∞ Out
よりR&B志向の強い人なら「おぉっ」と思うような曲ではないだろうか。「なんだよぉ〜、TLCみたいじゃん」(笑)なんて思ってしまった(実際は全然違うけど)。低音部の音が大きすぎるような気がしないでもない。う〜ん、歌い方(表現の仕方)にもうひと工夫ほしかった・・・おしい曲である。
5.Baby Tonight〜You & Me〜
今度はマライアかモニカ派?と思わせるような”歌い上げる”楽曲だ。4の「Stepping〜」と比べると、こちらのほうが彼女にはしっくりいっている感じだ。4・5・6を作曲をしているYOKO B. Stoneの力量がうかがえる楽曲でもある。
6.Can’t get enough〜gimme your love
曲の始まりでエフェクター(声を人工的に加工する機械)を使用して発せられた言葉「Check it out!」が全てをものがたっているかのよう。リスナーを挑発して微笑んでいるような小悪魔的ナンバー。歌い方も、全体的なウィスパー・ボイスとはガラッと変っていることに気付く・・・おそるべし!サウンド的には余分な音を極力排除した比較的シンプルな仕上がりになっている。
7.NEVER GONNA GIVE YOU UP
幻想的な笛の音が、”探っている”ような、そこから見つけ出した大切な何かを伝えようとしているような印象を受ける。それは「あきらめちゃだめだ」「落ち込んでちゃだめだ」という気持ちなのだろうか?曲的には70%洋楽(特に80年代の頃の)フレイバー。ウィスパーRAPも炸裂だ!!
8.Stay by my side
曲の展開としては3の「Secret〜」に似ている。感情を押し殺し、押し殺し徐々にボルテージを上げていく。歌詞はいたって単純。自分の気持ちを素直に書いているようだ。まだまだ夢を見ていたい年頃だと思うが、この世界(音楽界)で「がんばってみるから」と言っているかのように聞こえたのは私だけではないはず・・・自分の夢に向かって行動にうつすことの難しさを思い知るなぁ。。。
9.Everything’s All Right
”Everything's gonna be all right”この言葉で何年か前にヒットした sweetbox の曲を思い出してしまった。そう、あのバッハの「G線上のアリア」をサンプリングした曲だ。余談はさておき、曲調は1の「Delicious〜」同様、明るくポジティブなミディアムナンバー。1と違うのは曲の初めにサビを持ってきて最初からイキオイを感じさせていること。再びアルバムを盛り上げるには絶妙の配置(曲順)ではないか。コーラス部分に重要な意味が!?英語得意な人はがんばって訳してみよう。英語解らなくても言いたいことはなんとなく感じ取れるけどね。
10.happy days
昔の親友に送る歌。一言で言えばこんな感じだが。どんなに大切な友達も必ず別れは来るものだ。素直になれなかった自分、それが未だ心のどこかにひっかかって忘れられない・・・どうしようもないもどかしさを表現しているようだ。切ない曲だね。エフェクターを使って表現した曲の中間部の英詞を訳してみよう。「私達は幸せな日々を分かち合った/私達は大いに笑い、そして泣いた//何のこと言ってるか解かるよね/だから私達の歌を歌おうよ」「//何のこと言ってるか解かるよね/だって あなたは私の親友だから」こんな感じだろうか。
11.君との時間
ゆっくりと歌いかみしめているようなメロディー、歌詞、そしてサウンド・・・アルバムの最後にふさわしくクールダウン・フェードアウト的な楽曲。普通の高校生から日本の音楽業界に現れた歌姫へ−−−うしろ髪ひかれる気持ちもかくさず、素直な歌詞で歌い上げる倉木 麻衣。売りはこの「素直さ」なのだろうか・・・今後も気になる存在となりそうだ。


Back to Menu